ゲーム制作

UnityにNuGetパッケージマネージャーを入れた時の方法メモ

Unityバージョン:6UnityからMySQLに接続させたいと思い、その際にUnityにNugetパッケージマネージャーをインストールする方法のメモ書きです。出来るだけわかりやすく書こうと思いますが、雑になったらすみません。参考サイト参考...
自作ゲーム

パズルゲーム「足し算パズル」をリリースしました!

2024年12月18日、「わさマヨの遊び場」にてパズルゲーム「足し算パズル」をリリースしました。このゲームは3~4年程前にスマートフォン向けに作成し、生涯作成した2作品目のゲームです。この記事ではパズルゲーム「足し算パズル」の紹介と、製造時...
その他

自作した物を公開するサイトや技術ブログを開設しました

この度、製作物公開サイト「わさマヨの遊び場」と技術ブログ「わさマヨの技術ブログ」を開設しました。今回はそのご挨拶も兼ねてこの記事を投稿しています。製作物公開サイト『わさマヨの遊び場』の目的わさマヨの遊び場では、個人で製作したゲームやツールを...
スポンサーリンク
ブログ

問い合わせフォーム(Contact Form 7)のメールが届かなかったので対処メモ【さくらレンタルサーバー】

このブログにある問い合わせフォームで、送信ボタンを押してもメールが送れてなかったのでメモ程度に残しておきます。もし、同じ悩みを持っている人がいたら、参考になれたら幸いです。さくらのレンタルサーバーは初期設定でGmailに送れないメールが送れ...
動画編集

yt-dlpの使い方やオプションの書き方メモ

この記事では、動画ダウンロードツール「yt-dlp」のメモ用記事です。Windows11で使用しているので、MACとは違うかもしれません。お気を付けください。もし記載内容が間違えていた場合はごめんなさい。ダウンロード前にすること(yt-dl...
ゲーム制作

iosアプリリリースするために~AppStoreへの設定から審査提出まで~

Unityバージョン:2020.3.35f1MacOSバージョン:Big Sur 11.6.7はじめにこのページは「WindowsのUnityで作ったandroidアプリをMacでios向けにリリースするまで」の「WindowsPC or ...
ゲーム制作

リリース前レポートでエラー「Targeting S+ (version 31 and above) requires that one of FLAG_IMMUTABLE or ~」の対処メモ

アドセンスが閉鎖になったことに伴いAdmobも使えなくなったので、AdmobからNendに広告サービスを変更してアップデートしました。その時、リリース前レポートでエラーが出ていたのでその対処法をメモしておきます。結論から言うとbuild.g...
ゲーム制作

Unityのエディターでデバッグ再生時に動画を撮る方法

Unityバージョン:2020.3.35f1よくTwitterとかで作ったゲームの進捗動画を上げてる人をよく見るのですが「エディターのウィンドウなどを出さないでどうやって録画してるのだろう?」と思ったのでやり方を調べました。結構簡単に準備出...
ゲーム制作

iosアプリリリースするために~MacPC:AppStoreへのアップロード~

Unityバージョン:2020.3.35f1MacOSバージョン:Big Sur 11.6.7はじめにこのページは「WindowsのUnityで作ったandroidアプリをMacでios向けにリリースするまで」の「MacPC:AppStor...
ゲーム制作

iosアプリリリースするために~MacPC:Unityビルド~実機での動作確認~

Unityバージョン:2020.3.35f1MacOSバージョン:Big Sur 11.6.7はじめにこのページは「WindowsのUnityで作ったandroidアプリをMacでios向けにリリースするまで」の「MacPC:Unityビル...